制作フロー-低価格のホームページ制作「WEBプロダクション」東京

ホームページ制作なら「WEBプロダクション」東京
ホームページに関するお問い合わせはこちらから
ホームページ制作・WEBプロダクション/ホーム
ホームページ制作
WEBアプリケーション
システム開発
クロスメディア
導入事例

サービス

ホームページ制作
WEBアプリケーション
システム開発
クロスメディア(WEB+DTP)
地域活性化プロジェクト
導入事例
美容室専用顧客管理システム「i カルテ」 ホームページに関するお問い合わせはこちらから

インフォメーション

プライバシーポリシー
会社概要

お申込みから完了までの流れ

ホームページ制作の流れは、以下のお申込みから完了までの流れになります。

お申込み

ホームページのお申込みフォームよりホームページ制作のお申込みをいただきます。

弊社よりご連絡

弊社スタッフがお申込み内容を確認し、メール、まはた、お電話にて内容、ご要望などを確認いたします。

お見積り

お客様のご要望、内容に沿ってお見積りを作成し、メールに添付して送信させていただきます。

ご入金

お客様よりお見積もりのご確認が得られましたら、請求書を郵送いたしますので、制作料金を弊社指定口座宛てにご入金いただきます。 お振込みいただいたお取扱日の翌営業日に、ご入金の確認をさせていただきます。弊社にてご入金確認後1営業日以内にご入金確認のeメールをお送りいたします。
※) お振込手数料はお客様のご負担にてお願いいたします。

原稿・素材の入稿

お客様よりホームページに掲載する原稿(ワードなどで作成されたもので結構です)、素材などをご入稿していただきます。
素材など特にご指定がない場合は、プロのフォトグラファーによる撮影サービスもご用意しております。また、弊社ウェブデザイナーがフリー素材などをお客様のご要望内容に合わせた素材を使用いたします。

原稿・素材内容確認

お客様よりいただきました、原稿・素材などの内容を弊社で確認いたします。

ホームページ制作

いただいた原稿を確認後、本番制作を開始し、最初にTOPページの制作イメージのみをURLにてご案内しまので、デザイン、内容をご確認ください。
この段階で、修正がある場合は翌日の営業日までに修正箇所をご連絡頂きます。
試案修正の回答がない場合は、そのまま制作を続けますので、予めご了承ください。
また、レイアウトの変更などのご要望がある場合は別途お見積もりとなりますので、予めご了承ください。

ホームページ制作内容確認

作成したホームページのURLをメールにてご案内いたしますので、内容をご確認いただきます。
ホームページの修正がある場合は、納品後に修正を行います。 その際は、すべての修正箇所をまとめて一度で、ご連絡ください。原稿通りに制作されていない箇所については無料で修正を行います。
ただし、原稿に指示がなかった追加修正やもともと選択して頂きましたデザインのレイアウトの変更などが伴う修正依頼の場合は、有料修正となります。 その際は別途お見積もりをご提示致します。

ホームページ制作完了

制作内容に問題がなければ、制作したホームページのデータをメールにてお送りするか、弊社でお客様のご指定のサーバーにホームページをセットして完了となります。

| ホーム | ホームページ制作 | 導入事例 | WEBアプリケーション | システム開発 | クロスメディア(WEB+DTP) | 地域活性化プロジェクト
対応エリア | 会社概要 | お問合せ | プライバシーポリシー | 「エリアパートナー」 | 簡単ホームページ更新サービス『ソクウェブ』

QLOOKアクセス解析
© 2008-2011 WEB PRODUCTION by le REGALO, Inc. all rights reserved.